#読書

読んだ本まとめ(2022年1~2月) 読書

読んだ本まとめ(2022年1~2月)

はじめに オチデン(元気ですか)? Adjoaです。読書はAdjoaの趣味のひとつです。本日は、Adjoaが2022年1~2月に読んだ本をまとめます。 ※本記事内にはネタバレが含まれます。 1. 『野菜も人も畑で育つ』(萩原 紀行 著) 内容 中山間地における多品目中量生産の有機野菜作り・…
地球の歩き方・旅の図鑑シリーズ6冊読み比べた感想 読書

地球の歩き方・旅の図鑑シリーズ6冊読み比べた感想

はじめに オチデン(元気ですか)? Adjoaです。海外旅行はAdjoaの趣味のひとつです。 先日、最近話題の「地球の歩き方・旅の図鑑シリーズ」を6冊読み比べてみました。それぞれの感想をこちらに記録します。 同シリーズの本を購入しようとしている方のご参考になれば幸いです。 ※順不同 1. 『世界の祝…
読んだ本まとめ(2021年9~12月) 読書

読んだ本まとめ(2021年9~12月)

はじめに オチデン(元気ですか)? Adjoaです。読書はAdjoaの趣味のひとつです。本日は、Adjoaが2021年9~12月に読んだ本をまとめます。 ※本記事内にはネタバレが含まれます。 1. 『失われた世界』(コナン・ドイル 著) 内容 想いを寄せる女性・グラディスに振られたマローン…
『野菜も人も畑で育つ』(萩原 紀行 著)で学んだことまとめ 読書

『野菜も人も畑で育つ』(萩原 紀行 著)で学んだことまとめ

はじめに メマオアチ(こんにちは)! Adjoaです。 私は昨年(2021年)に初めて家庭菜園を始めました。そしていずれは、農業を生業の1つにしたいと考えています。そういうわけで先日、勉強のために「のらくら農場」の経営者である萩原 紀行氏の著書『野菜も人も畑で育つ』を読んでみました。その中から、特に…
読んだ本まとめ(2021年8月) 読書

読んだ本まとめ(2021年8月)

はじめに オチデン(元気ですか)? Adjoaです。読書はAdjoaの趣味のひとつです。本日は、Adjoaが2021年8月に読んだ本をまとめます。 ※本記事内にはネタバレが含まれます。 1. 『心淋し川』(西條奈加 著) 内容 「心町(うらまち)」と呼ばれる掃きだめのようなその町には、貧し…
『シン・ニホン』(安宅和人 著)3章『求められる人材とスキル』まとめと感想 読書

『シン・ニホン』(安宅和人 著)3章『求められる人材とスキル』まとめと感想

はじめに Etse sen(元気ですか)? Adjoaです。 先日『シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成』(安宅和人 著)を読みました。ここでは、第3章『求められる人材とスキル』のまとめと感想を記録します。 1. 異人の時代 「創造」「刷新」が大切な時代に必要なのは、異人です。…
『世界史との対話(下)』(小川幸司 著)第50講『ゴッホの哀しみ』まとめと感想 読書

『世界史との対話(下)』(小川幸司 著)第50講『ゴッホの哀しみ』まとめと感想

はじめに Etse sen(元気ですか)? Adjoaです。 先日、高校時代の世界史の先生を訪ねていったところ、先生の著書をお土産にいただきました。『世界史との対話 ― 70時間の歴史批評(下)』(小川幸司 著)という本です。この本は上・中・下の3巻セットです。ここでは、第50講『ゴッホの哀しみ』の…
『シン・ニホン』(安宅和人 著)2章『「第二の黒船」にどう挑むか』まとめと感想 読書

『シン・ニホン』(安宅和人 著)2章『「第二の黒船」にどう挑むか』まとめと感想

はじめに Etse sen(元気ですか)? Adjoaです。 先日『シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成』(安宅和人 著)を読みました。ここでは、第2章『「第二の黒船」にどう挑むか ― 日本の現状と勝ち筋』のまとめと感想を記録します。 1. 日本は完全に乗り遅れている…
『シン・ニホン』(安宅和人 著)1章『データ×AIが人類を再び解き放つ』まとめと感想 読書

『シン・ニホン』(安宅和人 著)1章『データ×AIが人類を再び解き放つ』まとめと感想

はじめに Etse sen(元気ですか)? Adjoaです。 先日『シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成』(安宅和人 著)を読みました。普段なら1冊につき1本読書記録を書いているのですが、この本はあまりにボリュームが大きいので、1章ずつ記録をつけていきます。本日は第1章『データ…